2019/05/16
4月7日の上田城千本桜まつりおもてなしステージイベントでの演武がTV放映されます。
上田ケーブルビジョン(UCV2)
5月18日土曜日
上田城千本桜まつりおもてなしステージイベント②
放映時間
8:00~、14:00~、21:00~
3回放送されます。
よろしくお願いします。
上田ケーブルビジョン(UCV2)
5月18日土曜日
上田城千本桜まつりおもてなしステージイベント②
放映時間
8:00~、14:00~、21:00~
3回放送されます。
よろしくお願いします。
2019/03/31
すっかりご報告させていただくのを失念しておりました。今年も上田城千本桜まつりおもてなしステージにて信州形山会として演武させていただきます。以下日程です。
日時 平成31年4月7日(日曜日)
会場 旧市民会館駐車場特設ステージ
参加時間:14:40~14:55(演目時間15分)
よろしくお願いします。
日時 平成31年4月7日(日曜日)
会場 旧市民会館駐車場特設ステージ
参加時間:14:40~14:55(演目時間15分)
よろしくお願いします。
2018/07/02
7月1日日曜日
第11回善光寺表参道夏祭りに参加、演武披露をさせていただきました。
このお祭りはナガブロでのイベント告知を通じてのご縁です。
昨日の長野市内はまさしく晴天ではありましたが、、、
とにかく熱いッ
の一言に限ります。
演武参加者全員汗だくになりながら演武披露をさせていただきました。
ご来場いただいた皆様、日本古来よりある武道演武の一端を楽しんでいただけましたでしょうか?
最後に
今回参加の機会を設けていただいた表参道夏祭り実行委員会の皆様、このような機会、ご縁をいただきましてありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。


第11回善光寺表参道夏祭りに参加、演武披露をさせていただきました。
このお祭りはナガブロでのイベント告知を通じてのご縁です。
昨日の長野市内はまさしく晴天ではありましたが、、、
とにかく熱いッ
の一言に限ります。
演武参加者全員汗だくになりながら演武披露をさせていただきました。
ご来場いただいた皆様、日本古来よりある武道演武の一端を楽しんでいただけましたでしょうか?
最後に
今回参加の機会を設けていただいた表参道夏祭り実行委員会の皆様、このような機会、ご縁をいただきましてありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
2018/05/20
先週の話ではございますが、今年も埼玉県さいたま市アートフルゆめまつりに参加してきました。
今年も和太鼓 あずま太鼓のの皆様とコラボでしたが、、、
演武の最後には降雨の影響が、、、
なんとか演武ギリギリ間に合いましたが、
片付け最中に当会会員の一人が転倒。
んッーという感じでした。
今年も和太鼓 あずま太鼓のの皆様とコラボでしたが、、、
演武の最後には降雨の影響が、、、
なんとか演武ギリギリ間に合いましたが、
片付け最中に当会会員の一人が転倒。
んッーという感じでした。

2018/04/15
信州形山会として上田城千本桜祭りおもてなしイベントステージに参加して参りました。
春だというのに雪と強風。
そんな中、形山会本部道場からの応援や月1回合同稽古こなっている松下剣心会の方達、
家族や友人もかけつけてくれ大いに盛り上がりました。
信州形山会としての今年度の目標をクリアしました。
次に向けて頑張っていきたいと思います。

春だというのに雪と強風。
そんな中、形山会本部道場からの応援や月1回合同稽古こなっている松下剣心会の方達、
家族や友人もかけつけてくれ大いに盛り上がりました。
信州形山会としての今年度の目標をクリアしました。
次に向けて頑張っていきたいと思います。
2018/03/25
上田城千本桜祭り「おもてなしステージイベント」参加させていただきます。
詳細は以下のように
日時 平成30年4月8日(日曜日)
会場 旧市民会館駐車場特設ステージ
参加時間:14:20~14:35(演目時間15分)
2018上田城千本桜祭りhttp://www.uedajo-senbonzakura.jp/2018/
よろしくお願いします。
詳細は以下のように
日時 平成30年4月8日(日曜日)
会場 旧市民会館駐車場特設ステージ
参加時間:14:20~14:35(演目時間15分)
2018上田城千本桜祭りhttp://www.uedajo-senbonzakura.jp/2018/
よろしくお願いします。
2017/05/09
先日、日曜日に明倫無外流形山会本部道場のお手伝いとして埼玉県さいたま市のアートフル希望(ゆめ)まつりに参加してきました。
大勢の前での演武はさすがに緊張します。
長野の地でもいつか信州形山会として演武できればと思っています。

大勢の前での演武はさすがに緊張します。
長野の地でもいつか信州形山会として演武できればと思っています。