上板橋稽古へ
2017/02/05
最近、ブログの更新をしてないのでは?とご指摘をいただいたので
今日は形山会本部道場 上板橋稽古に参加してきました。
明倫無外流においては居合形、組居合、試し斬りと3本柱で稽古をしております。
その中での組居合の場面。
白樫の木刀を用いての稽古、申し合わせ稽古とはいえ油断をすると怪我をする、させてしまう可能性がありますので
皆真剣な面持ちで稽古をしております。


信州形山会においても組居合の稽古を行います。
ご興味のある方は是非!
今日は形山会本部道場 上板橋稽古に参加してきました。
明倫無外流においては居合形、組居合、試し斬りと3本柱で稽古をしております。
その中での組居合の場面。
白樫の木刀を用いての稽古、申し合わせ稽古とはいえ油断をすると怪我をする、させてしまう可能性がありますので
皆真剣な面持ちで稽古をしております。
信州形山会においても組居合の稽古を行います。
ご興味のある方は是非!